あきとノート

ただのしがない一般人決闘者、一般人ガンダマーによる自己満足ブログです。

【シンクロダーク】環境への挑戦(先行4ハンデス)

さて、今回ご紹介するのは一部界隈で突如現れたソリティアデッキ、「シンクロダーク」です。
f:id:zerosensen145:20160522040412j:image

元々はシンクロ時代に考案された構築で当時の環境では猛威を振るい「ゾンビキャリア」と「D-HERO ディアボリックガイ」を規制へと追い込みました。

そして今、新たな環境デッキとしてCSに降臨。上位入賞を果たしたのです。今後の規制で他の環境デッキが退けば環境トップもあるかもしれません。
それではレシピを…
f:id:zerosensen145:20160522040433j:image
少し前の記事でも触れたように、やはり「D-HERO ディアボリックガイ」の規制緩和はシンクロの強さを飛躍的に高めたようですね。

そもそも今の「シンクロダーク」とは何をするデッキなのか。よくyoutubeの動画で似たようなデッキタイプである「ジャンクドッペル」等を使い、「シューティング・クェーサー・ドラゴン」を立ててドヤ顔しているのをよく見かけます。
しかし、今の遊戯王においてクェーサー1枚なんてなんのその。速攻でやられるのは容易に想像できます。

前にも言いましたが、環境デッキに対してワンチャンスすらないデッキはトーナメントではただの紙束です。
では、何故今回「シンクロダーク」が結果を残せたのか。

それは以下のカードにあると思います。
まず1枚目、「D-HERO ディアボリックガイ」。
f:id:zerosensen145:20160522041115j:image
冒頭でも述べましたが、このカードの復権により「ゾンビキャリア」とのシンクロコンボは完全復活を成し遂げました。故に後述するとあるシンクロモンスターを連立させる確率が飛躍的に高まりました。
おかえり、ディアボリックガイ。

2枚目、「闇の誘惑」。
f:id:zerosensen145:20160522041306j:image
おそらくブラマジの強化のために規制緩和された闇属性最強のドローソース。デッキの回転率を高めることが出来ます。たかだか1枚多く積めるようになっただけですが、単純に「闇の誘惑」を引く確率が上がるので馬鹿になりません。

そして3枚目、「サイフレームロード Ω」。
f:id:zerosensen145:20160522041551j:image
今回のデッキの肝であり昔の「シンクロダーク」にはない新たな切り札、「サイフレームロード Ω」。
このカードを複数シンクロ召喚し、先行で相手のハンドを一気に除外します。これこそが、このデッキのメインの勝ち筋になります。

Ω×3、トリシューラ×1での4枚ハンデス。及びこれも後述しますが、相手の「増殖するG」によるデッキデスを主な勝ち筋とし後はシンクロの対応力でビートダウンしていくデッキになります。

このデッキの登場により一部プレイヤーからは「レベル・スティーラー」を規制しろとの声もあります。先行で展開し解答がなければそのまま負けの色が濃い今の遊戯王において、このデッキもまた先行制圧系デッキとして名を上げました。

遊戯王OCG開発の判断に期待したいですね(棒)
先程も述べましたが、このデッキ、展開の始めに「増殖するG」を打たれてもかなりの確率でそのまま相手のデッキを全て引かせきることが出来ます。恐ろしい😱。

対策は墓地メタが有効かと思われます。中でも「D.D.クロウ」は「DD」や「青眼」にもそこそこ刺さるのでサイドカードとしてオススメです。
f:id:zerosensen145:20160523013028j:image

また「エフェクト・ヴェーラー」も言わずもがな優秀です。
f:id:zerosensen145:20160523013232j:image
主に「ダーク・グレファー」に打ちたいですね。「デビル・フランケン」への対策としてもサイドに入れておいて損は無いと思います。


先行制圧系のモンスターが軒並み規制されることを僕は願ってます()
以上、【シンクロダーク】の紹介記事でした。